Rearth Staff Blog
豊かなフィールドに恵まれた宮城県から発信するフィッシングアパレルブランド「Rearth」のスタッフブログです。新製品情報などを公開中。
北海道Season・・・4 ネイティブトラウト
- 2014/07/08 (Tue)
- 雑記 |
- Edit |
- ▲Top
こんばんわ!
コクワおやじです!
道内営業もそろそろ終盤を迎えます
釧路ではAD代表の上田氏と一緒の宿という事もあり
釧路のテスター日野さんとの宴にご一緒させて頂きました~。。
急きょ早朝より日野さんの案内にて2時間程、釧路源流を釣らせて頂きました~。
バイカモが育む釧路湿原の源流はまさにネイティブな聖地!
友人の角谷さんもご一緒させて頂き大変お世話になりました。
昨日は十勝の音更川も早朝より2時間ほど竿を出させて頂きました。
通称ADポイントにてネイティブな十勝レインボーの引きに酔いシビレ
頭の中は真っ白です!(どこかで使ったフレーズ)←ここ大事
一部始終を土手から見ていた釣り人はたぶん大笑いだったでしょう~
そして地元のフライマンの方々とも交流ができ沢山の写真を撮っていただきました。
腰が引け両手で竿を持つ場面も何度かあり自分でもかなり笑えましたね。
昨年の秋、この川でフックを2本共々伸ばされたロクマル越えの虹をいつかこの手に
したいですね!
ビジターとしてのマナーを守りこのすばらしい北海道に感謝です!
(画像5枚)
釧路川のヤマメ
右が角谷さん、左は日野さん。
大変お世話になりました~
屈斜路湖から流れる釧路川
十勝レインボー
コクワおやじです!
道内営業もそろそろ終盤を迎えます

釧路ではAD代表の上田氏と一緒の宿という事もあり
釧路のテスター日野さんとの宴にご一緒させて頂きました~。。

急きょ早朝より日野さんの案内にて2時間程、釧路源流を釣らせて頂きました~。
バイカモが育む釧路湿原の源流はまさにネイティブな聖地!
友人の角谷さんもご一緒させて頂き大変お世話になりました。
昨日は十勝の音更川も早朝より2時間ほど竿を出させて頂きました。
通称ADポイントにてネイティブな十勝レインボーの引きに酔いシビレ
頭の中は真っ白です!(どこかで使ったフレーズ)←ここ大事
一部始終を土手から見ていた釣り人はたぶん大笑いだったでしょう~
そして地元のフライマンの方々とも交流ができ沢山の写真を撮っていただきました。

腰が引け両手で竿を持つ場面も何度かあり自分でもかなり笑えましたね。
昨年の秋、この川でフックを2本共々伸ばされたロクマル越えの虹をいつかこの手に
したいですね!
ビジターとしてのマナーを守りこのすばらしい北海道に感謝です!
(画像5枚)
釧路川のヤマメ
右が角谷さん、左は日野さん。
大変お世話になりました~

屈斜路湖から流れる釧路川
十勝レインボー
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
Rearth Staff
性別:
男性
職業:
アパレルメーカー
趣味:
ソルトルアーフィッシング
自己紹介:
フィッシングアパレルブランド「REARTH」のスタッフブログです。新製品情報や各種イベント情報などを公開しております。