Rearth Staff Blog
豊かなフィールドに恵まれた宮城県から発信するフィッシングアパレルブランド「Rearth」のスタッフブログです。新製品情報などを公開中。
GW予定!
- 2014/04/29 (Tue)
- 雑記 |
- Edit |
- ▲Top
こくわおやじです!
GWの予定は近くの用水路でヘラブナ釣りを再開予定です。・・
何せ小学3年から中学3年までこれに没頭した記憶がよみがえりますね~。
今の様なルアー釣り(バスフィシング)も知らず中学の同級生の女の子に見つかるのが
とても恥ずかしく感じてたのが懐かしく思い出されます????
35年ほど前の道具を引っ張り出し、のんびりと遊んでみたいと思っています。
そして当時はマルキューさんの練りえさ(赤べら、青、黄、黒)は確か
120円だったかと記憶してます・・・この価格でも当時は大切に使いましたね~。
お金が無かった小学時代は良くして頂いてた地元のへら研の大人たちから
マッシュポテトや孔雀のへら浮きを頂いたりとホント!良くしていただきました~。。
それと先日は利府町のひとめぼれスタジアム(旧宮城スタジアム)で陸上観戦
スタジアム横では恒例のフリーマーケットにて「A Dog Of Flanders」のお皿をGET!
当時は確かコンビ二の特典だったか、非売品で世界名作劇場として入手できたはずです!
ネロとアロア、パトラッシュのチューリップの丘バージョン!
まとめ買いを強要され(笑)あらいぐまラスカル「洗濯バージョン」も入手しました。
こんな買い物に楽しみを感じているコクワおやじでした
※皆様もGW中も安全で思い出に残る釣りを楽しんでくださいね
大切なもの!
- 2014/04/19 (Sat)
- 雑記 |
- Edit |
- ▲Top
ご無沙汰しております!
コクワおやじは4月の出張を控えせっせと体のメンテナンス・・・
病院通いにて体調管理といったところです!
今は東北の桜も満開!会社内にある2本の桜もしっかりと花を咲かせお弁当組もちらほら・・・
おやじの毛根に負けじとしっかりと根付いた桜もいいですね~~
そして年老いたおやじにも大切な物がまた2つ増えました
※会社の後輩から頂いた浅草寺のお守り!
病院通いのコクワおやじを気にかけてくれてました・・
後輩M:無理しないでくださいね~~。。先輩を想うと心配で眠れない日が続き
しっかり念じてきましたよ~!
「いつも先輩をみてますので無理はしないでくださいね」
おやじ:涙がでるよ・・・本当にありがとう・・・って後輩Mさんは男性でした!
※震災後に釣の仕事を始めたおやじにプレゼントしてくれた大親友からの贈り物
出張の際は必ず持ち歩く大切なもの!
おやじのあんな所やこんな所と年中使われ続け、三平君はいい迷惑ですね~~。。
※下ろし忘れた今年のお正月飾り!!これもおやじを守ってくれる大切なお守りです??
只今、出張中です!
- 2014/03/25 (Tue)
- 雑記 |
- Edit |
- ▲Top
コクワおやじです・・・
昨日は宮城を早朝4時に出発。。
展示会に向け品川付近のTRCに搬入を済ませ一路、平塚へ営業・・・・
都内へ向かう道すがら湘南経由の鎌倉を通り朝比奈へぬけました~~。
高校2年の夏、友人と電車を乗り継ぎ憧れの湘南を満喫して以来・・・

故郷の先輩を頼り何度も通い続けた茅ヶ崎パーク下を懐かしく感じられました。。
やはり暮らしてみたい地は七里ガ浜ですね~~。。
4月からはキョンキョンと中井貴一の「最後から2番目の恋」がまたまたスタート。
ドラマ好きのコクワおやじはタマリマセ~ン!

平塚、大磯、西浜、辻堂、茅ヶ崎、江ノ島とすべて最高です!
ここは稲村ガ崎! 町並みがガラッと変わり落ち着いた大人の地~。。
ロケ地の由比が浜が一望~~
写真が前後しましたが七里が浜から江ノ島を望む!
若いカップルがいちゃついてましたが東北ではカップルとは言わずアベック
といいますが・・・もっと古い方々はツガイという表現をします。。。
なんか「鳥」のようですね~

鶴岡八幡宮
最後はもう1件営業し品川天王洲へお泊りです~~。。
平塚のスタッフ、青木さんご夫妻からはお土産まで頂きました~
ありがとうございます!
今日からの展示会、宜しくお願いいたします!

WATCH CAP
- 2014/03/12 (Wed)
- 雑記 |
- Edit |
- ▲Top
コクワおやじですが・・・
東北も春めいた日もありますが、まだまだ寒い日が時折続きます。。

たまにはRearth商品もご紹介したいとおもいます
厚手のざっくり感で大好評を頂いているWATCH CAP・・・
どの年代でも愛されるWATCH CAP・・・
まだまだ活躍しますのでこれからも宜しくお願いいたします。

こちらは横浜の荻野さんの愛娘!
とってもかわいらしくお似合いですよ~~。。
いつもありがとうございます

それにしても写真きれいですね~

我が社のクロちゃん!20代 レッツGO~じゅんちゃんは30代
ごっちゃんもまだまだいける?代
こちらはスーパーアドバイザーでもあるおふくろです!
推定年齢70歳後半??・・・どうもスミマセン・・・汗!
※画像はご本人様の承諾を頂いておりますよ~。。
まだまだ大活躍のWATCH CAPを宜しくお願いしま~す。。

無事故郷へ!
- 2014/03/09 (Sun)
- 雑記 |
- Edit |
- ▲Top
こんにちわ!と珍しく明るい時間帯でのアップです・・・
7日昼には仙台港へ無事着岸いたしましたが、札幌からの帰り道・・・
千歳川&支笏湖の風景写真を撮ろうと下道をひたすら走っておりましたが
みるみる内に吹雪に遭遇し大変怖い思いをしました~~。。

道内をなめたら「あかん!」・・・と痛感しました・・・汗!
行き帰りのフェリーでは偶然にダイコーの河野さんやネイチャーボーイズの
柳さんとご一緒になり、かな~り呑んだくれてましたコクワおやじですが、
3月も大忙しでがんばろうと思います!
応援よろしくお願いいたします!
