忍者ブログ

Rearth Staff Blog

豊かなフィールドに恵まれた宮城県から発信するフィッシングアパレルブランド「Rearth」のスタッフブログです。新製品情報などを公開中。

カテゴリー「雑記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

函館

営業のコクワ親父です。。

深夜3時に石巻を出発・・・一路青森港へ

津軽海峡フェリーにて午後2時,無事上陸しました!

そこからは、なんと3店舗を営業し函館戻りは深夜22時とハードスケジュールでクタクタです。。。

最後に目指した日本海、江差はとてもきれいな海岸線で疲れもぶっ飛び・・・

調子をこいで販売店裏の漁港で30分ほどご褒美として釣り、釣り、釣り・・・

元気なクロソイが6匹も遊んでくれました

明日も安全運転で長万部、室蘭、登別、白老と営業でっす!

DSCN0858.JPG

DSCN0860.JPG

DSCN0862.JPG
 
PR

大物!

営業のコクワ親父です!

来週より北海道への遠征です~~♪♪


仕事もきっちりと結果をだしてきます、、、、

コクワ親父からオオクワ親父へ変われる様、頑張りマッス!


DSCN0812.JPG

クロダイ!

営業のコクワ親父です!

リアスのテスターでもありエクリプスチームの川上さんから
クロダイの頼りが届きました。。。

普段はウエーディング主体でシーバスを狙ってますが、
磯でのヒラスズキも、もちろんエキスパートです!

今回は取材抜きでのプライベートとしての釣果です。

茨城の涸沼から外房、南房、干潟とフィールドに通いこんでいる川上さんに今後も注目ですね!

IMGP3382.JPG


 

無題

スタッフ:イリ★です。

昨日は鳴瀬川水系の渓へ出掛けてきました。

NEWロッドを持ち込んだので気合いを入れて最初の川へ・・・

前日の雨で川がどうなっているか心配でしたが、それほど影響は無さそう。

良さそうなところを打っていくも・・・

反応がイマイチ^_^;

なので、次の川へ移動。

こちらの川も良さげ。

高ぶる気持ちを抑えながら打っていくと、、、チェイス!

やっとそれらしくなってきた!

ここぞというポイントで出た。



大きくはないが嬉しい1尾。

釣り上がる。

次のPでまた出た。







やはり渓魚は美しいですねぇ〜

虜です(^^)

次の目標が決まりました。

尺山女魚ですっ!

ガンバります( ´ ▽ ` )ノ

秋田!

営業のコクワ親父です!

今回は日本海側を中心に仕事での巡回。。

どうしても魚の顔を見たくて秋田のエキスパートM氏に急遽、

秋田運河をリクエスト。。。。

快く案内をしていただき友人のT氏と3人で入水。。。。

全員安打で私も2本釣らせていただきました、、、

知らない土地での魚はサイズに関係なくうれしいものですね~~。。

Mさん、Tさん本当にありがとうございました。

DSCN0822.JPG

翌日の日暮れには雄物川の上流部で40分程、竿を出しましたが予想通り撃沈!

少し遅れているいる様ですがこれからがトップシーズンの清流シーバスに期待ですね!

DSCN0824-001.JPG


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
Rearth Staff
性別:
男性
職業:
アパレルメーカー
趣味:
ソルトルアーフィッシング
自己紹介:
フィッシングアパレルブランド「REARTH」のスタッフブログです。新製品情報や各種イベント情報などを公開しております。

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright ©  -- Rearth Staff Blog --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]