Rearth Staff Blog
豊かなフィールドに恵まれた宮城県から発信するフィッシングアパレルブランド「Rearth」のスタッフブログです。新製品情報などを公開中。
カテゴリー「製品情報」の記事一覧
- 2025.04.19
[PR]
- 2011.05.24
入荷情報
- 2011.03.01
尻を守ります・・・って
- 2011.02.24
SW ウェイディングベスト 詳細公開
- 2011.02.22
Rearth Mesh Glove
- 2011.02.21
water-resistant breathable fabric wader
入荷情報
- 2011/05/24 (Tue)
- 製品情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
そろそろ各商品が入荷してきました。
FA-0100 Rearth グローブ & FA-0110 Rearth メッシュグローブ
FA-0100 Rearth グローブが定価¥3,150(税込)
FA-0110 Rearth メッシュグローブは定価¥2,625(税込)
です。
続いて・・・
FA-0200 Rearth ソックス
こちらは定価¥1,995(税込)
底部分にはスベリ止めの加工が施されており使い勝手良いです。
最後は・・・
FA-1200 Rearth キャップです。
定価¥2,100(税込)
どんなスタイルにもマッチするクラッシュ加工を施したキャップです。
これからのシーズンにはピッタリ。
これらの商品はリーズナブルな価格の設定で、ひじょうにおもとめやすくなっております。
いずれも即納可能です。
お早めにどうぞ。。。
スタッフ 『イリ★』 でした。
PR
尻を守ります・・・って
- 2011/03/01 (Tue)
- 製品情報 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
731部隊のことはよく知りません・・・・・
スタッフ 『イリ★』 です。
今日はRearthからの新しい提案商品をご紹介します。
コレだァ~↓(ちょっと1.2.3.風に言ってみました)

ルアーフィッシング用ヒップガードですっ!!
内側はこんな感じになってまつ↓

んでもって装着すると・・・・・

こんな感じぃ~
そんでもって・・・・・

なんだぁ・・・・・・・・・・・・
実は、、、、内側の画像で見えているパット部分を外して下に延長すると、
ヒザの裏側部分までカバーできるのですっ!!!
ボートフィッシングなんかには最適ですねぇ。
ウェスト部分はサポーターベルト構造ですので、腰への負担も軽減できます。
4mm厚のネオプレンゴムは水を通さず表生地にはタフジャージを使用することにより擦れに強いです。
レインウェアや防寒ウェアが岩やコンクリートに擦れて劣化してしまうととても残念ですよね。
こんな便利グッズ・・・みなさんも一度使用してみてはいかがでしょうか。
スタッフ 『イリ★』 でした。
スタッフ 『イリ★』 です。
今日はRearthからの新しい提案商品をご紹介します。
コレだァ~↓(ちょっと1.2.3.風に言ってみました)
ルアーフィッシング用ヒップガードですっ!!
内側はこんな感じになってまつ↓
んでもって装着すると・・・・・
こんな感じぃ~
そんでもって・・・・・
なんだぁ・・・・・・・・・・・・
実は、、、、内側の画像で見えているパット部分を外して下に延長すると、
ヒザの裏側部分までカバーできるのですっ!!!
ボートフィッシングなんかには最適ですねぇ。
ウェスト部分はサポーターベルト構造ですので、腰への負担も軽減できます。
4mm厚のネオプレンゴムは水を通さず表生地にはタフジャージを使用することにより擦れに強いです。
レインウェアや防寒ウェアが岩やコンクリートに擦れて劣化してしまうととても残念ですよね。
こんな便利グッズ・・・みなさんも一度使用してみてはいかがでしょうか。
スタッフ 『イリ★』 でした。
SW ウェイディングベスト 詳細公開
- 2011/02/24 (Thu)
- 製品情報 |
- CM(6) |
- Edit |
- ▲Top
いや~ 暖かくなってきましたねぇ~
今週末も河に行こうかなァ~ スタッフ 『イリ★』 です。
以前にご紹介したSW ウェイディングベストですが、今日は・・・
フロント画像もお見せしたいと思います。
どうぞっ!!

どうですぅ・・・・カッコいいでしょう。。。。
えっ??僕のほうがカッコいいって???
プップップッ・・・・そんなことは・・・・
無いな・・・・・・・・・・・(涙)
あらためてバックスタイルも↓

何度見てもイイなァ~~~
肩ベルトの調整はベルクロ式を採用してるので容易に調整が可能ですっ。
早くみなさんにお届けできるよう準備を進めております。
いましばし、お待ちください。。。。
スタッフ 『イリ★』でした。。。。。。
今週末も河に行こうかなァ~ スタッフ 『イリ★』 です。
以前にご紹介したSW ウェイディングベストですが、今日は・・・
フロント画像もお見せしたいと思います。
どうぞっ!!
どうですぅ・・・・カッコいいでしょう。。。。
えっ??僕のほうがカッコいいって???
プップップッ・・・・そんなことは・・・・
無いな・・・・・・・・・・・(涙)
あらためてバックスタイルも↓
何度見てもイイなァ~~~
肩ベルトの調整はベルクロ式を採用してるので容易に調整が可能ですっ。
早くみなさんにお届けできるよう準備を進めております。
いましばし、お待ちください。。。。
スタッフ 『イリ★』でした。。。。。。
Rearth Mesh Glove
- 2011/02/22 (Tue)
- 製品情報 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
白髪率が50%を超えてきました・・・・・・
染めるのが大変っ!! スタッフ 『イリ★』 です。
これから暖かくなってくると5フィンガーレスグローブが欲しくなってきますよねぇ~
そこで今日はこれっ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Rearth Mesh Glove
ゲームフィッシングには欠かせない5フィンガーレスグローブ。
甲面には肌触りが良く通気性の良いダブルラッセルメッシュ素材を採用。
手のひら面には最適所に補強素材を配置、グリップ力を発揮します。
既製サイズ: S M L XL
カラー: BLKのみ
手のひら側
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

オールブラックのカラーが渋くてカッコイイですねぇ~
価格も財布にやさしい設定としました。
4月頃から販売開始予定です!!!!!!!!
是非、皆さん使用してみて下さい。
『JAPAN FISHING FESTIVAL』
3/25・3/26・3/27 の3日間 パシフィコ横浜で開催されます。
初日の13:00にはプレゼンステージで当ブランド 『Rearth』 の商品をご紹介する予定です。
スタッフ一同、心よりみなさまのご来場をお待ちしております。
イリ★でした。
染めるのが大変っ!! スタッフ 『イリ★』 です。
これから暖かくなってくると5フィンガーレスグローブが欲しくなってきますよねぇ~
そこで今日はこれっ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Rearth Mesh Glove
ゲームフィッシングには欠かせない5フィンガーレスグローブ。
甲面には肌触りが良く通気性の良いダブルラッセルメッシュ素材を採用。
手のひら面には最適所に補強素材を配置、グリップ力を発揮します。
既製サイズ: S M L XL
カラー: BLKのみ
手のひら側
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
オールブラックのカラーが渋くてカッコイイですねぇ~
価格も財布にやさしい設定としました。
4月頃から販売開始予定です!!!!!!!!
是非、皆さん使用してみて下さい。
『JAPAN FISHING FESTIVAL』
3/25・3/26・3/27 の3日間 パシフィコ横浜で開催されます。
初日の13:00にはプレゼンステージで当ブランド 『Rearth』 の商品をご紹介する予定です。
スタッフ一同、心よりみなさまのご来場をお待ちしております。
イリ★でした。
water-resistant breathable fabric wader
- 2011/02/21 (Mon)
- 製品情報 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
おでんの具では・・・・たまごがスキッ!!
それも長時間煮込んでダシがしみ込んでるヤツねっ!!
スタッフ 『イリ★』 です。
今日は透湿ウェイダーのご紹介です。
Rearth SW WBF ウェイダー
コレでつ↓

キレイなグリーンがポイントッ!!
女の子にもさぞかし似合うことでしょう。。。。
男性向けに渋いオールブラック仕様もご用意してます。
バックスタイル↓

現在主流となっている硬い透湿素材ではなく、あえて運動性能を重視した柔らかい透湿素材を選択しました。
更に、ACTパターンの採用により究極の運動性能を発揮します。
エコ的装備↓

本体両サイドには水抜き穴付きのポケットを装備、釣り場からの帰り道にゴミなどを見つけたら
そのポケットへ・・・デザイン性のみならず環境に配慮した設計をしています。
取り外しが可能式内蔵ヒザパッド(ネオプレン製)も標準装備です。
オプションで小用ファスナーも取り付けが可能。
『JAPAN FISHING FESTIVAL』
3/25・3/26・3/27 の3日間 パシフィコ横浜で開催されます。
初日の13:00にはプレゼンステージで当ブランド 『Rearth』 の商品をご紹介する予定です。
スタッフ一同、心よりみなさまのご来場をお待ちしております。
イリ★でした。
それも長時間煮込んでダシがしみ込んでるヤツねっ!!
スタッフ 『イリ★』 です。
今日は透湿ウェイダーのご紹介です。
Rearth SW WBF ウェイダー
コレでつ↓
キレイなグリーンがポイントッ!!
女の子にもさぞかし似合うことでしょう。。。。
男性向けに渋いオールブラック仕様もご用意してます。
バックスタイル↓
現在主流となっている硬い透湿素材ではなく、あえて運動性能を重視した柔らかい透湿素材を選択しました。
更に、ACTパターンの採用により究極の運動性能を発揮します。
エコ的装備↓
本体両サイドには水抜き穴付きのポケットを装備、釣り場からの帰り道にゴミなどを見つけたら
そのポケットへ・・・デザイン性のみならず環境に配慮した設計をしています。
取り外しが可能式内蔵ヒザパッド(ネオプレン製)も標準装備です。
オプションで小用ファスナーも取り付けが可能。
『JAPAN FISHING FESTIVAL』
3/25・3/26・3/27 の3日間 パシフィコ横浜で開催されます。
初日の13:00にはプレゼンステージで当ブランド 『Rearth』 の商品をご紹介する予定です。
スタッフ一同、心よりみなさまのご来場をお待ちしております。
イリ★でした。
カレンダー
プロフィール
HN:
Rearth Staff
性別:
男性
職業:
アパレルメーカー
趣味:
ソルトルアーフィッシング
自己紹介:
フィッシングアパレルブランド「REARTH」のスタッフブログです。新製品情報や各種イベント情報などを公開しております。