Rearth Staff Blog
豊かなフィールドに恵まれた宮城県から発信するフィッシングアパレルブランド「Rearth」のスタッフブログです。新製品情報などを公開中。
water-resistant breathable fabric wader
- 2011/02/21 (Mon)
- 製品情報 |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
おでんの具では・・・・たまごがスキッ!!
それも長時間煮込んでダシがしみ込んでるヤツねっ!!
スタッフ 『イリ★』 です。
今日は透湿ウェイダーのご紹介です。
Rearth SW WBF ウェイダー
コレでつ↓

キレイなグリーンがポイントッ!!
女の子にもさぞかし似合うことでしょう。。。。
男性向けに渋いオールブラック仕様もご用意してます。
バックスタイル↓

現在主流となっている硬い透湿素材ではなく、あえて運動性能を重視した柔らかい透湿素材を選択しました。
更に、ACTパターンの採用により究極の運動性能を発揮します。
エコ的装備↓

本体両サイドには水抜き穴付きのポケットを装備、釣り場からの帰り道にゴミなどを見つけたら
そのポケットへ・・・デザイン性のみならず環境に配慮した設計をしています。
取り外しが可能式内蔵ヒザパッド(ネオプレン製)も標準装備です。
オプションで小用ファスナーも取り付けが可能。
『JAPAN FISHING FESTIVAL』
3/25・3/26・3/27 の3日間 パシフィコ横浜で開催されます。
初日の13:00にはプレゼンステージで当ブランド 『Rearth』 の商品をご紹介する予定です。
スタッフ一同、心よりみなさまのご来場をお待ちしております。
イリ★でした。
それも長時間煮込んでダシがしみ込んでるヤツねっ!!
スタッフ 『イリ★』 です。
今日は透湿ウェイダーのご紹介です。
Rearth SW WBF ウェイダー
コレでつ↓
キレイなグリーンがポイントッ!!
女の子にもさぞかし似合うことでしょう。。。。
男性向けに渋いオールブラック仕様もご用意してます。
バックスタイル↓
現在主流となっている硬い透湿素材ではなく、あえて運動性能を重視した柔らかい透湿素材を選択しました。
更に、ACTパターンの採用により究極の運動性能を発揮します。
エコ的装備↓
本体両サイドには水抜き穴付きのポケットを装備、釣り場からの帰り道にゴミなどを見つけたら
そのポケットへ・・・デザイン性のみならず環境に配慮した設計をしています。
取り外しが可能式内蔵ヒザパッド(ネオプレン製)も標準装備です。
オプションで小用ファスナーも取り付けが可能。
『JAPAN FISHING FESTIVAL』
3/25・3/26・3/27 の3日間 パシフィコ横浜で開催されます。
初日の13:00にはプレゼンステージで当ブランド 『Rearth』 の商品をご紹介する予定です。
スタッフ一同、心よりみなさまのご来場をお待ちしております。
イリ★でした。
PR
カレンダー
プロフィール
HN:
Rearth Staff
性別:
男性
職業:
アパレルメーカー
趣味:
ソルトルアーフィッシング
自己紹介:
フィッシングアパレルブランド「REARTH」のスタッフブログです。新製品情報や各種イベント情報などを公開しております。
この記事へのコメント
無題
あっ、小用ファスナーは特大で・・・・。
無題
そうそう・・・海陸運送カラー・・・って違いますって!!
アースカラーですってば。
女の子に似合うんですからァ~
特大小用はありませんからっ。。。